冠婚葬祭の葬儀の中で流れる音楽というば、CDを思い出すのではないでしょうか。しかし最近はCDではなく、生の音楽、例えばピアノやフルート、バイオリンといった楽器をその場で演奏してくれる音楽葬というスタイルを取り入れているところがあります。結婚式の中での生演奏というのは、よく聞きますが葬儀の流れの中で、故人の好きだった曲や遺族から故人へのプレゼントなど思い出の曲を生演奏してくれるとその曲に思いをのせてお別れできるような、そこからまたスタート出来るようなそんな雰囲気に包まれた式になります。冠婚葬祭の中でも華やかな結婚式とは違い、葬儀は厳かな流れの中でいかに悲しみ包まれた雰囲気になります。

しかし、悲しいだけではなく悲しみにこれからの光を取り入れられるかと言うことも大切な要素として考えられるのではないでしょうか。音楽はその場の雰囲気を自然と反映したり、無理なく流れを変える雰囲気を作るのにとても効果的です。式が終わり遺族の挨拶、故人との別れと葬儀が流れていく中で司会者のナレーションでの演出と音楽の効果的な使い方により今まで寂しい悲しいだけであった葬儀が次への一歩になる、そんな空間を感じることが出来る式が音楽葬です。冠婚葬祭の中でも華麗な結婚式とは違いますがこれからは悲しいだけではなく、その地域、会場に寄って個性ある式が作られていくと会場を選ぶ側も自分達に合う式を最期の別れで出来るという選ぶ時代がきています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です