最近は一般葬より家族葬を行う割合が多いそうです。しかし家族葬を行うと連絡が来た場合の対応というのは、まだ一般的ではないのが実情ではないでしょうか。これは、先日家族葬の連絡を受けてどうすべきかわからず、困った体験談です。私は他県に嫁いでおり、実家とも親戚ともあまり付き合いはありません。

親戚との付き合いは、嫁ぐ前からほぼありませんでした。そんな中で、ある日母から連絡があり、父の姉にあたる伯母が亡くなったため葬儀を行うと連絡を受けました。日時と斎場の場所を聞き、連絡を受けた以上通夜に参列したほうがいいだろうと考えていると、最後に家族葬で行うと伝えられ戸惑いました。家族葬が故人の家族や親しい親族で行う葬儀であり、家族や親しい親族、特別に参列をお願いされた者以外が参列すると、かえって遺族には迷惑をかけてしまうという知識はありました。

遺族に会葬返礼品などの手配の手間をかけてさせてしまうからと。この連絡がきたということは親族として参列してほしいということなのか、儀礼的な連絡であり参列はしない方がいいのか判断に悩みました。母に相談しても、自分は義理の姉の葬儀だから手伝いに行くが、そっちは好きにすればいいとのこと。喪家に直接連絡して、参列した方がいいか聞くべきだったのかもしれませんが、それも失礼なように思い、結局悩みに悩んで通夜にだけ参列しました。

結果として、伯母の家族だけの通夜への参列は身の置き所もなく、また返礼品を渡されたことで迷惑をかけたように思い、後悔しました。家族葬の連絡が来たときは弔問するかどうか適切に判断する必要がありますが、それが難しいと感じた一件でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です